

「口内の善玉菌をケアすることが大切です」 |
|
お口の臭いやネバネバが気になる方は悪玉菌が多く潜んでいる可能性があります。 特に寝ている間の口の中は、副交感神経支配になり、口の中では唾液の量も減る為、急激に細菌が増えます。 朝起きたとの口の中は細菌だらけ・・・ということを聞いたことはありませんか? 虫歯や歯周病予防、口臭予防、その他の病気の予防のためにも、この細菌の数をいかに少なくするかが重要となります。 そこで、口腔ケアに「乳酸菌」が重要となります。良質な乳酸菌を選びましょう。 |
![]() |

「乳酸菌ペースト」に含まれる乳酸球菌(エンテロコッカス・フェカリス EF-2001)は、優れた乳酸菌と呼ばれ、白血球の栄養素であるBRM成分を豊富に含んでいます。「乳酸菌絵絵ペースト」は、BRM乳酸球菌を吸収しやすい形にし、1包中に約7500億個を含有しています。


乳酸菌は、大きく分けて2つの種類に分かれます。「生きてる乳酸菌プロバイオティクス」と「加熱処理菌バイオジェニックス」に分類されます。
それぞれの特徴がありますが、「乳酸菌ペースト」では、質・コスト・効率の面でも優秀な「加熱処理菌」を使用しています。腸の環境に関係なく腸に付着し善玉菌を増やします。知名度・人気と共に高い「乳酸菌」ですが、しっかり腸まで届く乳酸菌選びが重要となってきます。

「乳酸菌ペースト」にはビタミンB5であるパントテン酸カルシウムをバランス良く配合。パントテン酸カルシウムは、乳酸菌の増殖作用があり、さまざまな栄養素を効率良くエネルギーに変えるのを助け、疲れたカラダを癒します。また、血清コレステロール低下作用や、脂肪燃焼活性化作用も知られています。
セロオリゴ糖も腸内の乳酸菌の増殖を促進し、腸内では食物繊維と類似した作用により、便通改善に役立ってくれます。
セロオリゴ糖も腸内の乳酸菌の増殖を促進し、腸内では食物繊維と類似した作用により、便通改善に役立ってくれます。

歯磨き後、寝る直前にペーストをお口に含ませてお飲みください。「乳酸菌ペースト」には、虫歯になる成分は含まれておりませんので、安心して摂取ください。

甘い梅味のペーストになっておりますので、1包をお口の中に含ませるだけで自然と唾液と一緒に飲み込むことができます。 どの年代でも安心してご利用いただけます。 梅味により、唾液も出やすくなるのでドライマウスの方にもおすすめです。 |
![]() |

ペースト状なのでお水の準備が必要ありません。また分包タイプになっておりますので、カバンの中に持ち歩いて好きな時に摂取することができます。 旅行先にも・・・、人と会う前のお口ケア・・・などサッと取り出して様々なシーンでご利用いただけます。 |
![]() |
乳酸菌ペーストタイプは、1包あたり7500億個のEF-2011乳酸菌を配合したペーストタイプの商品です。お口の中がパサパサして飲みにくいというお子様や年配の方にもお召し上がりやすくするためにでんぷん分解物を使用し飲みやすい商品となっております。 |

- 製品名:乳酸菌ペースト28包入
- 価格:5,184円(税込)
- お召し上がり方:
- 1日1包程度を目安にお口に含み舌の上で溶かすようにお召し上がりください。
- 原材料 :でんぷん分解物(国内製造) / 乳酸球菌末 / 香料 / カロテン色素
- 栄養成分表示:エネルギー:8.76kcal / たんぱく質:0.07g / 脂質:0.0g / 炭水化物:2.12g / 食塩相当量:0.0033g / 乳酸球菌末:100mg(この値は推定値です)
- 賞味期限 :箱左側面に記載
- 保存方法 :直射日光、湿気を避け涼しいところに保存
- 製造国: 日本
- 販売元: 株式会社ナカジマ薬局